アグリテック甲子園2021 タイムスケジュール
COMING SOON
アグリテック甲子園2021 タイムスケジュール
第1部(13:30~14:35)
13:30 オープニング
13:35 オリィ研究所 吉藤CEO 特別講演
※出場者及び会場限定のオンライン中継
14:35 第1部終了
第2部(14:50~18:00)
14:50 オープニング
14:55 姫路市長よりご挨拶
15:00 姫路市立書写養護学校・兵庫県立大学より
Farmbotの活用事例発表
15:20 審査員紹介・審査員長よりご挨拶
15:30 アイデア発表プレゼン(途中休憩あり)
17:30 審査結果発表
17:50 講評・閉会
※内容や時間を変更する可能性があります
特別講演
COMING SOON
特別講演
アグリテック甲子園2021の出場者向けに、会場限定のオンライン中継で実施する特別講演です。
株式会社オリィ研究所 代表取締役 CEOの吉藤氏が、出場する学生に向けて、「きみが『したいこと』だけがきみの一生をささえる」をコンセプトに、身体的問題や距離をコミュニケーションテクノロジーの研究開発により克服し、会いたい人に会えて、社会に参加できる未来について話します。
観覧について
出場者以外の方も、会場で観覧いただける予定です。
最新情報はホームページにてご案内します。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、オンラインのみでの開催にさせていただく場合がございます。

※第1部の特別講演も会場限定で御覧いただけます。
申し込み受付は終了しました。
申し込み期間:2021年12月17日(金) 〜 2022年1月20日(木)
・定員は100名程度のため、応募多数の場合は、抽選で参加者を決めさせていただきます。
・参加費用は無料です。
・2022年1月21日(金)までに参加の可否についてご連絡させていただきます。

オンラインの観覧のみにさせていただきます。

オンラインで観覧を希望される方
当日の第2部の模様はオンラインでライブ中継を実施します。
お時間になりましたら、下記リンクからYouTubeLIVEでご視聴ください。

展示について
アグリテック甲子園2021では会場にて大学や企業等による展示を実施予定です。
展示の内容は以下からご確認いただけます。


企業名
展示物名称
展示物の紹介


企業名
展示物名称
展示物の紹介


兵庫県立大学
展示物の紹介


姫路市×神戸大学大学院医学研究科(受託者 株式会社ニチワ)
検証に際してはコミュニケーションロボットやベッド下センサー等のICT機器を使って問診等の自動化を試行し介護者の負担軽減を目指しました。
展示物の紹介


姫路市(受託者 株式会社プロキッズ)
最新の農業用ロボット「ファームボット」を使った農業の実体験を通して、ITと組み合わせた新たな農業に関する教育を行なっています。
展示物の紹介


株式会社中西製作所
近年は農業大学の中でも酪農や獣医療に特化した酪農学園大学と協力し、過熱水蒸気調理の研究を行っております。
2021年5月には当社の看板製品であるSVロースターを使った過熱水蒸気焼成実験を行い、従来のオーブン焼成に対する品質的な優位性を証明いたしました。
今回の展示では、過熱水蒸気が農水産物の加工にもたらすメリットをご紹介致します。
展示物の紹介


ショーワグローブ株式会社
・マイクログリップ
・テムレス
・ニトリスト・タッチ100枚入
展示物の紹介


野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社
近年、盛り上がりをみせるアグリテック分野のビジネスも急速に拡大しており、NAPAはグローバルな調査を実施しています。
また、研究結果は出版物の他、WebサイトでNAPAレポートとして公開しています。
展示物の紹介


ソフトバンク株式会社
e-kakashiは環境データを見える化するだけではありません。分析に使えるデータを収集するために計測項目を設計し、栽培にいかせる形でデータ収集して見える化します。
さらに、目的にあわせて収集したデータを自動で処理・加工を行い、栽培ナビゲーションが「今なにをするべきか」を提案します。
e-kakashiは、最適な栽培環境に導くための判断をアシストする、農業AIブレーンです。
展示物の紹介
アグリテック甲子園2021 募集要項
開催日時
2022年1月30日(日)13:30~18:00
開催形式
現地・オンライン
・会場:アクリエひめじ 展示場A
- ・遠方の方はオンラインでも参加いただけます。
- ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、オンラインのみでの開催にさせていただく場合がございます。
応募対象
アグリテック甲子園に興味のある国内の大学院、大学、高等専門学校、高等学校に在学中の方
応募チーム
8チーム程度
応募期間
一次募集:2021年9月29日(水)~ 2021年10月22日(金) <終了>
追加募集:2021年10月25日(月)~ 2021年11月12日(金) <終了>
応募方法
応募フォームより申し込みください
※応募多数の場合は書類選考を行います。一次募集でエントリーされた方は2021年11月5日(金)まで、追加募集でエントリーされた方は2021年11月26日(金)までに選考結果についてご連絡させていただきます。
参加費用
無料
出場証明書
アグリテック甲子園2021出場者には出場証明書を発行します。
その他
・個人でもチームでも申し込み可能です。チームでご参加の場合、チームの人数は最大5名までとさせていただきます。
・出場決定者には後日SBイノベンチャーがメンタリングサポートを実施しますので、別途案内を送付させていただきます。
展示について
COMING SOON
contact us お問い合わせ